イベント告知

Barun マルシェ のお知らせ
毎月第3日曜日は『Barunマルシェ』の日 11:00~17:00
森の中のバンガローが、手作り雑貨やセラピー、
ギャラリーなどのお店に変身します。
森の中でゆったりとしたした時間をお過ごしください。
場所 バルンバルンの森 (洞門キャンプ場) 大分県中津市本耶馬溪町曽木459-9
tel 0979-52-3020
ホームページ バルンバルンの森
ブログ バルンバルンの森のなかま
2012年05月19日
◆森フェス準備終了
いつものごとくイベント間近になってバタバタとしていましたが、なんとか無事に準備できました。
先日、持って行くものでアップしていましたが、じゃっかん変更が、、、
ドライフラワーは今回も持って行きますが、花の種類は限られています。
アジサイ、ロータス(蓮)はヘッドのみ。 300~400円
北海道より取り寄せている芍薬は1本150円
芍薬やアナベルなどを扱っていらっしゃった方がネット販売をやめられたので芍薬の販売は今回で終了となります。アンティークホワイトでバラのよう。とても雰囲気のあるお花です。
オレガノはブリキのポットとセットにしてあります。
このポットは現行品ですので、お手頃価格です。
ヴィンテージのミルクポットはお値段高めです。
ハンドメイド資材に、くるみの殻が少しあります。
2年前に輸入規制で、殻つきのくるみは輸入ができなくなっていたため、今回久しぶりの入荷で手に入れることが出来ました。
羊毛とくるみの反割り2個でピンクッションキットにしてあります。 300円です
フィードサックのカットクロスも用意してありますので、そちらを使って針山にするとカワイイです。
フィードサックの端切れでつくるミニガーランドや、先日craicさんでワークショップをさせていただいたカフェカーテンも2枚ほど作ってみました。
ガーランド 400円
カフェカーテン 2400円
それから、今回は焼き菓子は持って行きません。
アレルギー対応のケーキや天然酵母パンのショップさんも明日はいらっしゃいます。
skipのバンガローは ちょう です。
それでは、明日みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。




先日、持って行くものでアップしていましたが、じゃっかん変更が、、、
ドライフラワーは今回も持って行きますが、花の種類は限られています。
アジサイ、ロータス(蓮)はヘッドのみ。 300~400円
北海道より取り寄せている芍薬は1本150円
芍薬やアナベルなどを扱っていらっしゃった方がネット販売をやめられたので芍薬の販売は今回で終了となります。アンティークホワイトでバラのよう。とても雰囲気のあるお花です。
オレガノはブリキのポットとセットにしてあります。
このポットは現行品ですので、お手頃価格です。
ヴィンテージのミルクポットはお値段高めです。
ハンドメイド資材に、くるみの殻が少しあります。
2年前に輸入規制で、殻つきのくるみは輸入ができなくなっていたため、今回久しぶりの入荷で手に入れることが出来ました。
羊毛とくるみの反割り2個でピンクッションキットにしてあります。 300円です
フィードサックのカットクロスも用意してありますので、そちらを使って針山にするとカワイイです。
フィードサックの端切れでつくるミニガーランドや、先日craicさんでワークショップをさせていただいたカフェカーテンも2枚ほど作ってみました。
ガーランド 400円
カフェカーテン 2400円
それから、今回は焼き菓子は持って行きません。
アレルギー対応のケーキや天然酵母パンのショップさんも明日はいらっしゃいます。
skipのバンガローは ちょう です。
それでは、明日みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。




Posted by スキップ at 17:14│Comments(0)
│イベント